B スポーツ施設

FIT&SMILE様にスチールロッカーを納入しました

大阪府茨木市のFIT&SMILE様にスチール製の更衣ロッカー・シューズロッカー・契約用ロッカーを納入しました。

昨年秋、「来春フィットネスジムを開業するにあたり、見積をいただきたい。」とご連絡をいただき、営業と打ち合わせを重ね納入にいたりました。

    
【外観】                 【シューズロッカー・契約用ロッカー】
 

【更衣室ロッカー】

今年3月にオープンしたこちらの施設は、茨木阪急通り商店街のほぼ真ん中に位置し、35分でできる簡単なサーキットトレーニング、AI搭載マシンで細かい設定は不要、24時間365日営業と、利便性が高く、初心者でも忙しい方でも気軽に始められるジムです。

 

 

神奈川県のスイミングスクールにプラスチックロッカーのフジプラ(FUJIPLA)を納入しました

神奈川県のスイミングスクールに、プラスチックロッカーのフジプラ(FUJIPLA)を納入しました。
 

  
施設の全面リニューアルに伴い、フジプラロッカーSP-3が更衣ロッカーに採用されました。
フジプラSP-3(扉)はアタッチメントを使用し、錠前接続部分をステンレスで強化しています。

今回は人気のホワイトにレッド・ブルーを合わせました。

トップインドアステージ相模大野様に木金ロッカーを納入しました

神奈川県相模原市にあるインドアテニススクール『トップインドアステージ相模大野』様に、木金ロッカーを納入しました。

こちらの施設は会員数に比べ契約用ロッカーの数が少なく、会員の方々はロッカーが空くのを待っている状態でした。

そんな状況から施設側もロッカーの増設をお考えでしたが、新しいロッカーを設置するスペースが無く、また今あるロッカーのを動かし配置を替えたくても、全て壁に固定されているため動かすせず、どのように増設したらよいのかとお悩みでした。

そんななか弊社へご相談いただき、営業がご提案したのは通路に設置する方法でした。
こちらの施設は通路幅が広いため、ロッカーを設置しても人が行き交うのに邪魔にならないと考えたからです。

   

ロッカーを設置する際、転倒防止のため壁などにロッカーの背を固定する「背面固定」が一般的ですが、今回は通路に設置するため固定する壁などがありません。
そのためロッカー内部から床に対し転倒防止の作業をしました。

設置場所でお悩みの場合にも、一度ご相談ください。

新ペアーレ四日市様にプラスチックロッカーのフジプラ(FUJIPLA)を納入しました

三重県四日市市の新ペアーレ四日市様にプラスチックロッカーのフジプラ(FUJIPLA)を納入しました。

以前からコインロッカータイプのものを使用していますが、扉の破損が見られスチールの角でケガをする心配があり、またカギ部分のメンテナンス等で維持費の負担も問題となっていました。

 

さらにキッズスイミングの時間帯にはロッカーの数が足りなくなることもあり、口数を増やすため一部をフジプラに入替えとなりました。
  

丈夫さ・メンテナンスの容易さ・そして角に丸みがある等の安全性を気に入っていただきフジプラが採用されました。

イエローとアイボリーの配色で更衣室も明るい雰囲気となりました。扉の開閉が軽いフジプラは力の無いお子様・高齢者の方々にも安心してお使いいただけます。

あま大治スイミングスクール様にプラスチックロッカーのフジプラ(FUJIPLA)を納入しました

愛知県海部郡大治町のあま大治スイミングスクール様にプラスチックロッカーのフジプラ(FUJIPLA)を納入しました。

こちらの企業は愛知県で2校のスイミングスクールを運営されていて、今回3校目をオープンするにあたりフジプラを導入していただきました。
  
お子様用に扉なし、大人用にカギ付き・契約者用の大型サイズと、用途に応じていろいろなタイプを組み合わせられるのがフジプラのいいところです。

4月のオープンから2日後、営業自粛要請により休校していましたが、6月2日から再開しました。

東京都江東区のテニススクールに木金ロッカーを納入しました

東京都江東区にあるテニススクールへ木金ロッカーを納入しました。

テニススクール新設のためロッカーのお問合せをいただき、仕様・レイアウト等さまざまな打ち合わせを経て、木金ロッカーに決まりました。
木金ロッカーとは本体がスチール製・扉は木製のロッカーのことで、木製ロッカー(本体・扉とも木製)に比べ製作費・修繕費などのコストを抑えつつ、木のぬくもりを感じられるため、最近ではフィットネスクラブやゴルフ場でも導入が増えているロッカーです。

 


こちらの施設では男女更衣用とテニスラケット等を入れる契約用のロッカーを製作、お客様のご希望から落ち着いた雰囲気で高級感のあるロッカーに仕上がりました。
今回カギはダイヤル錠を採用しました。コートへ出る際、カギを持つ必要がない・無くすことがない、ということが決め手となりました。

弊社はロッカー専門会社です。お客様のご要望に応じ、さまざまなロッカーのご提案をこれからもしてまいります。

神奈川県内のヨットハウスにプラスチックロッカーのフジプラ(FUJIPLA)を納入しました

神奈川県内にある公共施設のヨットハウスへ、プラスチックロッカーのフジプラ(FUJIPLA)を納入しました。

海が近いため、今まで使用していたスチール製ロッカーは、足元にサビが発生しています。
サビは見えないところから浸食が始まります。壁に固定していた部材を取り外してみると、前に崩れてくるほどです。
  
【before】                【after】

今回、新しく入れ替えたロッカー(フジプラ)は、プラスチック製のためサビは発生しません。

プールや温浴施設など湿度の高い場所でフジプラが導入されています。
サビにお困りの際はぜひ弊社へご相談ください。

サニーカントリークラブ様で扉及び錠前交換を行いました

長野県佐久市のサニーカントリークラブ様では使用されていた電気式テンキー錠の不具合が多く修理を行いたいが、導入からかなりの年数が経過していたために、部品の購入・交換が出来ないとのことでした。

こちらのように機械式錠前を使用している施設様から、弊社へ同じようなご相談を多数いただきます。

ロッカーの総入れ替えともなるとコストもかかるため、今回は扉及び錠前の交換で対応いたしました。

   
【before】                 【after】

Rei Dance Collection NAGOYA様にスチールロッカーを納入しました

東京都渋谷区に拠点を置く大手ダンススクール・プレジャーガレージグループの女性限定ダンススクールRei Dance Collectionが、愛知県名古屋市に新規店Rei Dance Collection NAGOYAをオープン。

弊社は今まで、渋谷・表参道・横浜と各施設に受講生様用のスチールロッカーを納めてきましたが、今回は導入の実績を踏まえスタッフ様の要望を改めて伺い、今までとは違うアクリル窓付き・ダイヤル錠仕様のスチールロッカーを製作し納入いたしました。

   

現在、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の期間延長に伴い休業されていますが、#おうち時間 がダンスでもっとハッピーでヘルシーに過ごせるようにとの思いから、【無料】Instagram Liveレッスンの開催や、有料サービスとして本格的なオンラインレッスンを5月16日(土)からスタート予定と、告知されています。

詳細は近日、ホームページ:https://rei-nagoya.jp/やSNSでお知らせとなっていますので、ストレスや運動不足解消のためご利用してみてはいかがでしょうか。

 

信州伊那国際ゴルフクラブ様に木金ロッカーを納入しました

長野県伊那市の信州伊那国際ゴルフクラブ様に木金ロッカーを納入しました。

クラブハウスのリニューアルに伴いロッカーの入替をご希望とご相談をいただき、まずはヒヤリングで現状の不具合状況(経年劣化により扉が閉まりにくい)を確認、今後のご要望(高級感を演出したい)を伺い、改めてご提案に現地へ向かいました。

現状の問題点を改善し、ご要望を叶えられる商材として、木金ロッカーの提案を考えていた営業担当者は、木金ロッカーの小型サンプルを持参し分かりやすく商材の案内をし、弊社の提案にご賛同いただきました。
    
【before】         【after】

また弊社の今までの実績では、扉表面はフラットな作りが主でしたが、より高級感を出したいとのご希望から掘り込みを入れデザイン性を高めました。
その他にも扉を閉める際に打音が出ないようにダンパーを取り付け、壁際のロッカーを利用される方のために扉が180度開く蝶番を取り付けるなど、こだわりある工夫を凝らしました。
    
【扉デザイン】               【180度開き蝶番使用扉】

予想以上の仕上がりになり、お客様の満足度は120%ととてもお喜びでした。

現在は新型コロナウイルス感染予防対策で休場中ですが、5月16日からは条件付きで営業再開を予定されています。
入場可能な方は、新緑を楽しみながらプレーしてみてはいかがでしょうか。